

自分のライフスタイルにあった働き方を



※但し上記の内容は、規定の範囲内に限ります。

働き方色々!
まるごうでは、いろいろな
働き方が可能です!!
働く時間や出勤日も気軽に
ご相談ください!

未経験でもOK!
部門によっていろいろな仕事があります。自分にあった、仕事部門をえらぶと得意なことが発揮できます。

繁忙時など少しの時間でもシフトに入って頂けると助かります。

お休み調整OK!
事前の申請により、希望日にお休みをとって頂くことが可能です。



1日の流れ
たとえば、こんな働き方ができます。
水産部門 (長時間パートナー)
週4日7.5時間勤務の場合
-
7:00
出勤
刺身の製造 - 9:00 陳列
- 12:00 休憩
- 13:00 刺身の製造
- 15:30 退勤

デリカ部門 (長時間パートナー)
週5日7.5時間勤務の場合
-
7:00
出勤
商品仕分け - 8:00 フライヤー
- 12:00 休憩
-
13:00
フライヤー
商品盛り付け
清掃
- 15:30 退勤

レジ部門 (学生/アルバイト)
週3日4.5時間勤務の場合
-
18:00
出勤
レジ打ち
前出し
-
22:00
レジ精算
- 22:30 退勤


仲間紹介
まるごうで働いて良かった〜!
先輩の声を聞かせて!






Gリーダー

MOVIE
まるごうってどんなとこ?その魅力を動画で紹介!
音声をONにして再生ボタンを押してください

募集店舗
鳥取県でお仕事をお探しの方

島根県でお仕事をお探しの方


よくある質問
あなたの質問にマル子がお答え!
- 応募・エントリーについて
- 入社後について
- 会社について

Q1 スーパーマーケットの専門知識や、アルバイト経験がないのですが大丈夫でしょうか?

全く未経験で入社された方も多数いらっしゃいます。作業マニュアルが有りますので、安心して勤務いただけます。

Q2 応募に関して、年齢制限はありますか?

定年が65歳となりますので、65歳未満の方が応募いただけます。※65歳以上の方はアルバイト契約。

Q3 職場見学はできますか?

大歓迎です。

Q4 選考方法は?

採用面接になります。

Q1 就業時間や年間休日について教えてください。

応相談、1日2時間、週1日から勤務可能です。

Q2 求められる人物像は?

地域のお客様の毎日の食卓を安全・安心に支えるお仕事ですので、お客様の立場に立って行動できる方に、是非丸合でお勤めいただきたいです。

Q3 育児と仕事の両立を支援する制度はありますか?

看護、介護休暇、介護休業、産前産後休業の制度が有り、両立していただくことが出来ます。

Q1 社内の雰囲気はどのような感じですか?

お互いを役職名ではなく、さん付けで呼び合っています。社長も「梅林さん」と呼ばれています。
役職は、「身分関係」ではなく「役割関係」と考え、お互いを尊重しあう社風です。